・身のまわりのことを自分からやってみようとする・十分に身体を動かして遊ぶことを楽しむ
- トップページ
- チューリップぐみ(2歳児)
ブログアーカイブ
8月の保育目標
・身近な夏の自然物に興味をもつ・友だちや保育者と夏の遊びを十分に楽しむ
7月の保育目標
・一緒にあそぶ中で友だちとのやりとりを経験する・着脱、片付けなど、できることは自分でしようとする
6月の保育目標
・身の回りを清潔にし、梅雨期を健康に過ごす・自分のしたいことを言葉で伝えようとする
5月の保育目標
好きなあそびを楽しむ中で自分の思いを表す・身の回りのことを自分でできることに喜びを感じる
4月の保育目標
新しい環境に慣れ、保育者と一緒に遊ぶ楽しさを味わう。・一人一人の思いを受け止め、安心して過ごせるようにする。
3月の保育目標
・身の回りのことを自分でしようとする。・友だちや異年齢児と関わって遊ぶことを喜ぶ。
2月の保育目標
・一人ひとりの健康状態に留意し、感染症の予防に努める。・簡単な言葉のやりとりをしながら、保育者や友達とごっこ遊びを楽しむ。
1月の保育目標
・一人ひとりの体調の変化に留意し、手洗いうがいをして健康に過ごせるようにする。・冬の自然に触れて、元気に遊ぶ。
12月の保育目標
・ひとりひとりの体調に留意し、寒い時期を元気に過ごせるようにする。・体を動かして元気に遊ぶ。