(2歳児)・生活や遊びの中で、友だちや保育者と言葉のやり取りを楽しむ。・梅雨期ならではの自然や生き物に興味をもち、室内外での遊びを楽しむ。
- トップページ
- チューリップぐみ(2歳児)
ブログアーカイブ
5月の保育目標
(2歳児)・着脱や排泄など、身の回りのことを意欲的に行う。・友だちとかかわりながら、自然の中で体を動かして遊ぶ心地よさを感じる。
4月の保育目標
(2歳児)・新しい環境に慣れ、保育者と一緒に遊ぶ楽しさを味わう。・一人一人の思いを受け止め、安心して過ごせるようにする。
3月の保育目標
・自分でできることに自信を持ち、意欲的に取り組む。・進級への期待を持ちながら友だちと会話や遊びを楽しむ。
2月の保育目標
(2歳児)・身の回りのことに積極的に取り組み、一人でできる喜びや達成感を味わう。・保育者や友だち、異年齢児との関わりを深めて一緒に楽しむ。
1月の保育目標
・一人ひとりの体調や生活リズムを整え、健康
に過ごす。・冬の自然事象、遊び、行事に興味や関心を持って遊ぶ。
12月の保育目標
・友だちと一緒にイメージを膨らませ、ごっこ遊びや見立て遊びを楽しむ。・冬の訪れを感じながら自然に触れ、体を動かす事を楽しむ。
11月の保育目標
・気の合う友達と簡単なごっこ遊びや表現遊びを楽しむ。・秋の自然に触れながら戸外で体を動かして遊ぶ。
10月の保育目標
運動遊びを通して、体を動かす楽しさを知る。・季節の移り変わりを感じながら、秋の自然に触れ親しみを持つ。
9月の保育目標
体を動かす気持ちよさを感じ、のびのびと過ごす。・周囲の事柄や物に関心を持ち、知ろうとする。